何かしらの変化

私のまわりの50代〜60代に変化がおきてて…

色々変化ある時期ではありますが、、

 

ある会でナポリタンの話ししてたら食べたくなって、、次の日、早速作りました。

ザ!ナポリタン。

具は定番。ソースは完熟トマト🍅、ケチャップ、コンソメ、ガーリックソース、みりん、バター。

ってな感じ。粉チーズがきれてて少し残念。

全てのうまみが全面にでて、白ワインにあうナポリタンになりました。ま、美味しいですが、今ひとつたりない。ナポリタンの達人さんに聞いてみなければ!

達人といえば、昨日、野菜作りの達人と話しました。牛糞、鳥糞の按配、土に水の与え方、、だからこんな美味しい野菜が出来るんだと、納得。。

品種が珍しいオクラをもらう約束をして、嬉しい時となりました。

 

日々同じ事の繰り返しにならないよう変化を楽しむには進むのみ。。

とりあえず同じように過ごしてたら、おとろえるばかりで、何かしら必要で、何かしらの変化を求めてるようです。

好むモノも、変化しました。

今のような自分に出会うとは…面白いです。 

先に秋を感じたか、

フランスゴムの木の成長がとまり心配でしたが、水やり控えたり朝陽浴びをやめたり変えてみたら、、土日で復活。また新芽🌱が出ました。

こちらも、何かしらの変化が必要…面白い。