大相撲1月場所📣

今朝のニュース「横綱照ノ富士引退」と。

1月場所、久しぶりに横綱をみましたが、一昨日翔猿に負けて座布団が舞う…膝がもう限界だったか…。

1月12日からスタートした大相撲。

毎日、夕方5時以降はりついてみてます、面白い。

4勝1敗で並ぶ、翔猿、阿炎、と横綱昇進を狙う大関豊昇龍。番付も関係なく誰か勝つかわからないのが今の大相撲の魅力。年6回、大相撲千秋楽の日曜夕方は4時からスタンバイしてギャーギャー応援📣、で、終わると相撲ロス…それを繰り返す、そんな1年を過ごしております。笑。

さて、本日は、焼き鳥屋で新年会。

夕方5時からオープンで個室で美味しいという貴重な焼き鳥屋さん。楽しみです。

明日は、合志建築事務所協会の皆様と新年会。

合志町の安くて超美味しいいつもの居酒屋で。

もうすぐ80才というベテランの方々に囲まれての会は毎回、過去の凄い話しで盛り上がります。皆様素晴らしくお元気で仕事への心構えを学ぶ良い機会になりそうです。

毎日のサウナでも人生の先輩方(65才〜80才)に囲まれて学びます。

ベテランに囲まれて自分はまだまだ青いと思えるような場はとても貴重…大事にしたいです。

今日も、朝から打ち合わせ‼️

頑張ろうー!