さーこい4月

「魔法の野菜スープ」まずは1ケ月続けました。

トイレの回数が増え毎日少しずつ体重が減り結果1キロ減…朝から清々しい感(健康感)もしました。ずっと続けるならカットが大変なかぼちゃ🎃次第でしょうか、、

と、またまた野菜の話し。

安くて新鮮な野菜屋さんを発見。

「やさいたべなさい」

はい、食べてます♪

レタス48円には感動したなあー。

と1束100円春菊と2本100円きゅうりを購入して

モリモリ食べましたねー!

明日から4月、新たなスタートの時期です。

私のここ最近の再スタートは1人暮らしでもうすぐ9年になります、か。

実家で生まれた時9人家族だった私からすると、1人暮らしはボッチ感との戦いで…「自分はいったい何」とよく考えてましたねー。どんなに考えても自分は自分で次第に私らしく過ごす自分が愛おしくなり楽しむ自分を信じるようになり…今にいたります。

状況変えても誰かといても自分が変わらないと同じなんだと気づきました。

なぜこう思うようになったか?

たぶん年とともに衰えてきたから…です。笑

まずラインがたるむ、体重が落ちにくい、すぐ疲れる、疲れがとれない、眠れない、集中力がもたない、忘れっぽくなる…まー盛り沢山。笑。なので出来ない事をやめました(あきらめました)。で、楽しい事だけ努力する。食をみなおし体を鍛えて動ける身体作りをしました。動けると楽しめる、輝ける(人からどう思われてるかは知らんけど笑)。人のいう普通に振り回されたら何も見つかりません。

衰えるモノより出来る事だけを楽しむと勝ります。この変化が私を先に進めてくれました。

そう、さーこい!4月です。