右脳派左脳派

先日、あるお施主様(先生)から右脳派、左脳派どっちか知ってる?と聞かれました。

右脳派は、感情で行動する人。左脳派は、考えて行動する人。だそうで。

私は、右脳派でした。うん、たしかに笑。

これを理解するのは大切で、互いにサポートしてもらえばいいとの事…人生を楽しむ為、幸せを楽しむ為。あー本当だなぁっと思いました。

この先生からいろんな本も進められて、その本に「鏡より先に笑う。現実とは違うことを想うこと、想像すればいい」とありました。最初の頃は意味がわからなかったのですが、今はわかります。

行動してる自分を、不思議に思う事ありますから。で、後から、、あ、だからかって意味がある事に気づき何て不思議なことでもなかったりで。笑。

動くなか沢山の出会いがありほとんどが人生の大先輩で、これからだっと感じます。

先日、面接いたしました。

私よりうんと若い方が、この歳で挑戦することは遅いのかもしれないと思われてたらしく、それに私は驚きました。20才以上年上の私がこれからだっと思ってるのに、何と何とでした。

挑戦するのに年齢や環境は関係ない。

多忙な時期でも何とかなる。乗り越えてそこで得た事は一生の宝になりますし。

私のまわりの人生の先輩方さえも、皆これからだって思われてます。

皆、上を向く。いつしかそういう人ばかり集まってくるのでしょうね。

上を向くと景色が変わります。

想像し挑戦することが、楽しむことで幸せなんだと思います。

あ、私は、右脳派でした。笑笑

 

 

 

 

 

 

春を感じ

先週、少し遅めの新年会がありました。

春を感じる食事会は、全て素敵。和の器と料理の調和で見ても感動食べても感動。桃の花と枝の飾り…お見事。盛り上がりました。

帰りにはお土産でお弁当。さらに春を感じワクワク全開😆次の日いただきました。

美味しかったです。ありがとうございました😊

 

昨日テレビ番組で母を看取りお一人様の女性60代特集があってました。ラストに幸せって何ですか?って質問に…「今日と同じ日が明日もくる」だそうで、60代の素敵な女性が1人で食事しながら語られてました。なるほど…。

仕事してると、今日と同じ明日はない…何がおきるかその日その時までわからないのが毎日で特に今の時期は常に気になりドキドキしてます。そうでないと成り立たないのが仕事ですから。

今日と同じ日が明日もくるか、、

私にもいつかそういう日がくるんだろうなあっ、、と春を感じながら羨ましくもありますが、まだまだ先であってほしいと思い願うのでありました。

その時まで突っ張って行きましょう。それも今しかできない事なんで。

今の幸せ。

誰かの役に立てるという素晴らしい仕事に携わってる事!です。

春を感じ、、思う今。

 

母へ報告

3月13日、今日は母の誕生日です。生きてたら85才…。昨日、夕方お花💐とお菓子をあげに行きました。久しぶりに行く実家はやっぱりいい空気^_^落ち着きます。仏壇には母の写真…あーお母さん久しぶりね、と声かけ近況報告しました。返事も聞こえたりして、生前居間で話してる時と何も変わらないそういう存在…どこにいても母は母。思い出す、白髪は60才からって話してました。

何と、ここ2ケ月で白髪が目立ってきた私。

あれま、母より私早いジャン。

と、美容師に相談し染めました!

白髪染めではありません。カラー染めハイライト入れた後、、派手になり、ベースどうしますか?と聞かれてもちろん全体的に染め馴染ませてプラス春らしい感じのカット。わーおー!いい‼️かなり気に入りました🤩

ジャーン!

今までもやる気全開だったのにさらにもましてやる気が出てきた私。笑

昨日のボクシング🥊もズンバも全開でした😆さらに腹筋100回効果で動けてる私。汗💦がボタボタとまらない、これよ!ホント動けるようになって良かった、気持ちいい。

サウナ🧖‍♀️汗もとまらない、美容の会話もとまらない、楽しすぎる。

お母さん、私、楽しんでますよ♪

今日の誕生日にまた報告^_^

 

 

 

まずは動く

まずは100回。実行してますが、3回で効果がでました。今までのトレーニングは何だったんでしょうか笑。ま、吉永小百合様、ありがとうございます😊

毎日お天気続きで、フランスゴムがイキイキ🤩新芽🌱がひらいてます。春前に鉢替えかもしれません。

春前なのに、4、5、6月の話しをよくします。

まだ先のようですが、忙しくしてるとあっという間ですね。

あれとこれと、、ぐるぐる考えます。調べます。で動きます。

たどりつくとこには、必ず意味があり…なるほど不思議ですね。動かなければ何もはじまらないですが、動いてどうするか、その時の自分がどうにかするか、考えて、、、ま、どうにかなる。とまってるうちに目の前のことは、さーっと通りすぎていくし、が、タイミングもあるし。まずは今の自分にできる事は迷わず全てやる。それが今。頭キリキリなることありますが、若い頃…そういう仕事することに憧れてましたから…で、それが今ですか笑

まだ今は、ツボミですが、いつか芽がひらく時がくると信じて今日も動きます。おー👊

まずは100回の次はまずは動く❗️

ひらく時期が、育ててるフランスゴムと同じ頃だったらまた面白い。うふふ!

 

 

 

 

まずは100回

腹筋100回‼️

テレビトーク番組で吉永小百合さんが腹筋は100回しますって話し聞いて、真似て、腹筋100回してます。笑

週1回ですが、さて、どのような効果でますか?楽しみです。トレーニングあれこれまずは100回やってみようっと決意‼️

先週、土曜、午前中は、急遽、中学時代のバスケの恩師(78才)が入退院繰り返してるとの事で連絡があり会いに行きました。

久しぶりの体育館。昔話しに花が咲く、会える内に会いたい。いつまでも元気でいて下さい。

その後、移動して友人のゴスプレコンサート。鳥肌がたちました。なんて自由な表現…。感動しました。

まずは100回決意日は、多忙な日でありました。

そんな週。

仕事も今、新たな挑戦。

やりながらこのような仕事してる自分に不思議と驚きですが、、あなたに会えて良かったと言われ、嬉しい😂つながればと願います🤲

共に願いを叶えたい🤲誰かの役に立てるって本当喜びで幸せです。

何かの本に書いてありました。

「ふと上をみる。想像とは、好き勝手に思える奇跡の能力」

さて多忙な3月がスタートしました。

まずは何でも100回だ。やってみよう‼️

奇跡が起きるかも^_^

 

 

 

 

 

 

 

まだまだこれから

本日、2月23日は天皇誕生日㊗️

友人の誕生日🎊なので毎年、この日は同級生4人組で祝います。昨年は温泉♨️プラスランチ。

今年は、天草へ日帰り蟹🦀食べランチ会。

皆、車一台に乗り合わせてワイワイ(ギャーギャー)話しながら〜笑いながら〜の楽しい旅🤣。ケーキ🎂サプライズでプレゼント。名前入れてロウソク付けて…歌も歌いますよ私達、恥ずかしくない笑笑。そ、いくつになっても誕生日は嬉しい、はしゃぎます😆

私ら年代集まると、最近再来年の話しをよくします。そ、再来年は、還暦‼️

同級生軍団やバスケ仲間軍団で楽しい会をしようって今から話してます。

会社でも還暦祝㊗️会をされるとの事で、嬉しいです😆楽しみすぎる^_^数え歳だと来年なんであっという間でございます。カーン🔔

はー私の人生、もうそこまできたか、はやい。

まだまだ、やる事沢山あるし、仕事も趣味もはじまったばかりで…。

ある物件はいよいよ実施設計に入ります。

デザイン担当の私は、ひろげて色々調べます、考えてます。こう挑めるのは一生の内そう何回もないです…機会をいただきありがとうございます。

趣味(スポーツ)も、やっとおもしろくなって仲間でき…楽しめるのは、これからです!

今年は、飛躍の年。そう、まだまだこれから。

 

さてと、蟹🦀が待っている。

では、行ってきまーす♪

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ〜

今日は、熊本城マラソン2023大会です。

朝からLIVE中継見てました。

心配だったお天気も道路がぬれてる程度で、寒くもなく暑くもない気温差もないランナーにしては走りやすいよう。

1週間前ランナーとサウナで一緒で、練習で何キロ走りますか?と聞いたら20キロ以上走るそうで、真っ黒に日焼けして、ヒップより太ももが大きく足首がギュッとし一目でランナーとわかるスタイル🏃‍♀️スポーツクラブにはこの時期何人かいます。ボランティアされる人も多くチームを組まれたり応援に行く人もで、、本日スタジオは人が少ないかもですねー。

大会参加者11000人。今年、私誘われました。走るの好きですがフル走るならば準備に3年はかかるかなあっと今年はまだまだ…。中継みてると歩いてる人も沢山いて天気が良かったら案外楽しいかも、、ですね。。て、来年歩くどころかバリバリ走ってたら笑えます🤣

スポーツは、自分を元気にしてくれ応援📣する人にも元気を与えてます。素晴らしい^_^

今日は、ズンバの日‼️

それまではテレビ中継みて応援📣します。

頑張れ〜

明日から、令和7年度に向けての打ち合わせが続きます。大事な時期。頑張れ〜